« 2007年12月 | メイン | 2008年02月 »

2008年01月 アーカイブ

2008年01月06日

2008

遅ればせながら、本年も宜しくお願いします。

カテゴリ追加

引き続き…

別に大して増えないかと思い
酒の話題は”ゴミ”扱いだったのだが
何となく増えそうな気配(汗)なので
一応カテゴリを追加した。

私の日本酒に対する考え方として

i)味に対してコストパフォーマンスが高い
ii)銘柄はこだわらない
iii)自分の指向に合った物を探す範囲は自宅から100キロ圏内
iiii)ごく希に番外があるかも?

といった感じで試している。
自分に合った酒はそうは多くないと思われるので
カテゴリ自体いつまで続くか分からないが
お付合い頂ければ幸いである。

また、今後”釣り”とか”紙飛行機”とか”そば”とか
増えるかもしれないし、増えないかもしれない(^^;)

そろそろ

今年もかめくちの季節が近づいてきた。
このブログにも以前書いたが、私の中では
今のところ一番の生酒である。
これら生酒を呑んでしまうともう、火入れした酒は呑めない位に思ってしまって
現在、購入する酒は全て生酒である。
好みだとは思うが、フルーティで少し重めにアルコール感(?)を感じる事が出来る点が大きい。
アルコール感とは変な言葉だが、端的に言えば酒を呑んでる感とも言い換えられるかもしれない。
何にせよ、呑んだ感じがしない酒は好きではないのだ。

ところで、このかめくちは前の文章からすれば、番外になってしまう。
元々は八王子にあった酒蔵だが、数年前に福井県に移った。
より良い水と米を求めての移住との話を聞いた事がある。

呑み手もこだわるなら、作り手もこだわっているのだ。

2008年01月07日

まずはこれ

sake_08220001.JPG
屋守(おくのかみ)
豊島屋酒造という東村山にある酒造会社のもの。
しかしおもてだって販売しておらず、取扱い店も限られている。
この日本酒との出会いは、府中にあるそば屋のメニューに載っていて
且つ、東京の酒造会社であるという部分に興味をひかれて
ネットで探して購入してみた。
当時(昨年初頭)は、酒造会社の地元の酒屋からの購入であったが
最近、私の自宅近くの酒屋でも取扱いが始まり、してやったりな気分である。
味は、スッキリとして食中酒として食事をあまり邪魔しない作りである。
また、開封時には米の香りも楽しめて呑みたい気持ちを昂らせてくれる。
かめくちはどちらかというと、重めの味なので重さを期待すると肩すかしだが
屋守はより呑みやすさがあるので、ポップな印象だと思う。
他にも同じ銘柄でにごりも存在している。

2008年01月14日

空いた時間

年末年始のちょっとした時間を利用して
ケーブルのメインテナンスを行った。

まずは、前から気になっていた定位。
センターを0とした場合5センチ程度、左にキックやスネアが
定位してしまうもの。
まずはSPに刺さるラインケーブルを抜き、コネクターの中を見ると
なっなんと、左の結線のアースが浮いている(汗)。
これはいかんと早速ハンダ付けしようと思ったが
このケーブルは、ミキサーからアンバラで来ている。

以前、ケーブルを交換した時にバランスからアンバラに変更し
交換した当初は良い様な気がしていたが…。
どうも、この交換あたりからアースループに似た症状も出始めていたので
再度バランスで作り直すことにした。
また、機材を増設してからアースループが顕著に出てきたので
全面的にアンバラ回線をバランスに変更してみた。

抜本的な改善ではないが、アースループによるノイズは出なくなった。
また、センターずれについてはSP位置の微調整も行い
気にならないレベルまで追い込む事が出来た。
アースループは、電源も関係しているのでラインケーブルレベルだけでは
解決しない。
今後さらに検証と対策が必要になる部分である。

About 2008年01月

2008年01月にブログ「SLICEOFLIFE」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2007年12月です。

次のアーカイブは2008年02月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。